| 表示名称(原料) | 
説明 | 
| (アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー | 植物性ポリマー、天然オイルの保湿剤、皮膜形成剤 | 
| アラニン | キレート効果(金属イオンの封鎖)、保湿作用、(アミノ酸) | 
| アラントイン | 皮膚保護剤、抗炎症作用 、抗アレルギー作用 、肌荒れ防止 | 
| アルギン酸Na | 親水性増粘剤 | 
| アルニカ花エキス | 血行促進作用、抗炎症作用、創傷治癒作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| アルブミン | 毛髪保護、保湿作用、(卵白抽出) | 
| アロエエキス(2) | 保湿作用、抗炎症作用、創傷治癒作用、抗男性ホルモン、(天然抽出) | 
| アロエベラ葉エキス | 保湿作用、抗炎症作用、創傷治癒作用、抗男性ホルモン、(天然抽出) | 
| イオウ | 角質溶解作用、抗菌作用、抗炎作用 | 
| エタノール | 溶剤、植物エキス抽出剤、キャリーオーバー成分 | 
| エチルパラベン | 化粧品の品質を守る為の防腐剤 | 
| エトキシジグリコール | 溶剤 | 
| エリソルビン酸Na | 酸化防止剤 | 
| 塩化Na | 増粘剤 | 
| 塩化リゾチーム | 溶菌酵素、抗炎症作用、止血作用、(卵白抽出) | 
| オウレンエキス | 保湿効果、抗炎症作用、抗酸化作用、抗菌作用、(天然抽出) | 
| オウレン根エキス | 保湿効果、抗炎症作用、抗酸化作用、抗菌作用、(天然抽出) | 
| オクチルドデカノール | エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、油剤、植物由来の天然油脂 | 
| オタネニンジン根エキス | 血行促進作用、抗炎症作用、抗脂漏作用、皮膚柔軟作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| オドリコソウ花エキス | 収れん作用、抗炎症作用、肌荒れ防止、保湿作用、抗脂漏作用、(天然抽出) | 
| オドリコソウ花/葉/茎エキス | 収れん作用、抗炎症作用、肌荒れ防止、保湿作用、抗脂漏作用、(天然抽出) | 
| オランダガラシ葉エキス | 血行促進作用、保湿作用、皮膚細胞活性作用、(天然抽出・クレソンの別名) | 
| オランダガラシ葉/花エキス | 血行促進作用、保湿作用、皮膚細胞活性作用、(天然抽出・クレソンの別名) | 
| オリーブ果実油 | エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、油剤、オレイン酸(約80%含有)、(天然抽出) | 
| オレイン酸フィトステリル | エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、油剤、植物由来の天然油脂 | 
| オレンジ果皮油 | 香料、抗炎症作用、抗菌作用、血行促進作用、乾燥肌の改善効果、肌荒れ改善 | 
| 表示名称(原料) | 
説明 | 
| 海藻エキス(1) | 抗アレルギー作用、収れん作用、スリミング作用、育毛効果、(天然抽出) | 
| カキタンニン | 消臭作用、抗菌作用、収れん作用、(天然抽出) | 
| 加水分解コラーゲン | コラーゲン産生促進、皮膚弾力改善、肌荒れ改善、保湿作用、(天然抽出) | 
| 加水分解コラーゲン末 | コラーゲン産生促進、皮膚弾力改善、肌荒れ改善、保湿作用、(天然抽出) | 
| 加水分解コンキオリン | ヘアコンディショニング剤、保湿作用、皮膚細胞活性作用、(天然抽出) | 
| 加水分解シルク | 毛髪改善、紫外線防御、保湿作用 | 
| カルボキシメチルキチン | 保湿作用、シワ改善、帯電防止、皮膚弾力改善、(天然抽出) | 
| カラギーナン | ヘアコンディショニング剤、増粘剤、ゲル化安定剤、感触改良剤 | 
| 感光素301号 | 毛母細胞賦活作用、毛周期の正常化、脱毛防止作用、毛再生促進作用、フケ防止作用 | 
| キウイエキス | 保湿作用、収れん作用、抗酸化作用、美白効果、(天然抽出) | 
| キサンタンガム | 増粘剤 | 
| キュウリ果実エキス | 抗炎症作用、保湿作用、美白効果、皮膚柔軟作用、(天然抽出) | 
| キラヤ樹皮エキス | 洗浄剤、キラヤサポニン含有、(天然抽出) | 
| グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド | 帯電防止剤、カチオンポリマー、ヘアコンディショニング剤、(天然由来) | 
| クエン酸 | キレート剤(金属イオン封鎖剤)、pH調整剤、酸化防止剤、収れん作用 | 
| グリシン | 緩衝作用、保湿作用、制菌作用、酸化防止作用、キレート剤(金属イオン封鎖剤)、(アミノ酸) | 
| グリセリン | 感触調整剤、保湿作用、ヘアコンディショニング剤 | 
| グルタチオン | 抗酸化作用、抗アレルギー作用、メラニン生成抑制作用、美白効果、紫外線防御作用、肌荒れ防止 | 
| グリチルリチン酸 2 K | 抗炎症作用 、抗アレルギー作用 、肌荒れ防止、甘草抽出、(天然抽出) | 
| グリチルリン酸ジカリウム | 抗炎症作用 、抗アレルギー作用 、肌荒れ防止、甘草抽出、(天然抽出) | 
| クレマティス葉エキス | 抗酸化作用、リパーゼ活性阻害作用(ニキビ・皮膚炎・フケ等の皮膚疾患の改善)、(天然抽出) | 
| 黒砂糖 | 黒糖オリゴ糖(ラフィノース)含有、保湿作用、抗菌作用、抗酸化作用、美白効果、(天然抽出) | 
| (クロロフィリン/銅)複合体 | 消臭作用、酸化防止剤、着色剤 | 
| 酵母エキス(2) | 皮膚コンディショニング剤、保湿効果、細胞賦活作用、シワ・タルミ改善作用、皮脂抑制作用、(天然抽出) | 
| 香料 | 着香剤 | 
| ココイルグリシン K | アミノ酸系洗浄剤(植物ヤシ油由来)【アニオン界面活性剤】、洗浄剤 | 
| ココイルグルタミン酸Na | アミノ酸系洗浄剤(植物ヤシ油由来)【アニオン界面活性剤】、洗浄剤 | 
| ココイルグルタミン酸TEA | アミノ酸系洗浄剤(植物ヤシ油由来)【アニオン界面活性剤】、洗浄剤、皮膚コンディショニング剤 | 
| コナラエキス  | 皮膚コンディショニング剤、保湿作用、(木酢液)、(天然抽出) | 
| ゴボウ根エキス | 保湿作用、抗炎症作用、抗ニキビ、収れん作用、フケ・脱毛予防作用、美白効果、発汗作用、血行促進作用、(天然抽出) | 
| コメ胚芽油 | 保湿作用、血流促進作用、抗酸化作用、日焼け防止作用、抗炎症作用、閉塞剤、植物油脂、油剤、エモリエント効果(水分蒸発抑制作用) | 
| コレステロール | 乳化安定剤、エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、皮膚コンディショニング剤、油剤、保湿作用 | 
| 表示名称(原料) | 
説明 | 
| 酢酸 | pH調整剤、香料 | 
| サッカロミセスセレビシアエエキス | 酵母エキス、保湿作用、細胞賦活作用、創傷治癒作用、(天然抽出) | 
| サッカロミセス溶解質エキス | 皮膚コンディショニング剤、保湿作用、細胞賦活作用、シワ・タルミ改善作用、皮脂抑制作用、(天然抽出) | 
| シコンエキス | 抗菌作用、抗炎作用、紫外線防止効果、新陳代謝促進作用、天然色素 | 
| ジヒドロコレステロール | 皮膚コンディショニング剤、エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、乳化助剤、油剤 | 
| 臭素酸ナトリウム | 酸化剤 | 
| ショウガ根茎エキス | 血流促進作用、抗炎症作用、抗酸化作用、抗菌作用、(天然抽出) | 
| ショウキョウチンキ | 血流促進作用、抗炎症作用、抗酸化作用、抗菌作用、ショウガ根茎エキス、(天然抽出) | 
| 酢 | pH調整剤、香料 | 
| 水 | 精製水、溶剤 | 
| 水酸化K | 乳化剤 | 
| 水添レシチン | 植物性乳化剤、保湿作用、皮膚コンディショニング剤 | 
| 水添リゾレシチン | 大豆由来乳化剤、保湿、ヘアコンディショニング剤、界面活性剤 | 
| 水溶性コラーゲン液 (1) | 保湿作用、皮膚保護剤、皮膚組織の活性 | 
| スギナエキス | 抗炎症作用、収れん作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| スクロース | 保水剤、保湿作用、(ショ糖) | 
| スクワラン | エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、油剤、保湿作用、皮膚柔軟作用、(天然抽出) | 
| ステアリン酸 | 高級飽和脂肪酸、洗浄剤、乳化剤、油剤、感触調整剤 | 
| ステアリン酸グリコール | 乳化安定剤、パール光沢付与剤 | 
| 精製水 | 溶剤 | 
| セイヨウアカマツ球果エキス | 充血緩和、収れん作用、血行促進、皮膚再生作用、消炎効果、消臭作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| セイヨウキズタエキス | 洗浄作用、抗炎症作用、収れん作用、皮膚柔軟作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| セイヨウキズタ葉/茎エキス | 洗浄作用、抗炎症作用、収れん作用、皮膚柔軟作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| セイヨウナツユキソウ花エキス | 抗炎症作用、抗酸化作用、収れん作用、、抗菌作用、保湿作用、防臭効果、(天然抽出) | 
| セテアレス-60ミリスチルグリコール | アミノ酸系界面活性剤【ノニオン界面活性剤】、乳化剤、増粘剤 | 
| セテス-2 | 乳化剤、非イオン界面活性剤【ノニオン界面活性剤】 | 
| センブリエキス | 育毛効果、血行促進作用、抗炎症作用、抗男性ホルモン、(天然抽出) | 
| センブリ抽出液 | 育毛効果、血行促進作用、抗炎症作用、抗男性ホルモン、(天然抽出) | 
| ソルビトール | 保湿作用、保水効果、皮膚柔軟作用 | 
| 表示名称(原料) | 
説明 | 
| ダイズステロール | 植物性乳化剤、保湿作用、油剤 | 
| タイソウエキス | 保湿作用、収れん作用、抗炎症作用、皮膚細胞活性作用、(天然抽出) | 
| ダマスクバラ花水 | 香料、保湿作用、血流促進作用、リラックス効果、(天然抽出) | 
| タンニン酸 | 抗酸化作用、収れん作用、消臭作用、シワ改善効果、メラニン生成抑制作用、ポリフェノールの一種 | 
| チャ葉エキス | 抗酸化作用、コラーゲン保護作用、収れん作用、消臭作用、メラニン生成抑制作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| ツバキ種子油 | エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、閉塞剤、紫外線防止効果、油剤、オレイン酸(約80%含有)、不乾性油、(天然抽出) | 
| デオキシリボ核酸カリウム | 細胞賦活作用、保湿作用、(天然抽出) | 
| デキストリン | 賦形剤 | 
| デシルグルコシド | 植物原料由来非イオン界面活性剤【ノニオン界面活性剤】、洗浄剤 | 
| 天然ビタミンE | 抗酸化作用、皮膚コンディショニング剤、発毛促進作用、油性ビタミン | 
| トコフェロール  | 抗酸化作用、皮膚コンディショニング剤、発毛促進作用、油性ビタミン、ビタミンE | 
| トリメチルグリシン | 植物性天然アミノ酸系保湿剤、毛髪保護効果、帯電防止効果、皮膚柔軟作用、(天然抽出) | 
| 表示名称(原料) | 
説明 | 
| パーム核脂肪酸アミド DEA | 植物パーム油由来洗浄剤、非イオン界面活性剤【ノニオン界面活性剤】、起泡剤、増粘・増泡剤、泡安定剤 | 
| ハチミツ | 保水効果、保湿作用、収れん作用、抗菌作用、消炎作用、抗酸化作用、香味剤 | 
| パパイン | 酵素剤(タンパク質分解酵素)、皮膚コンディショニング剤、ヘアコンディショニング剤 | 
| パラベン | 化粧品の品質を守る為の防腐剤 | 
| パルミチン酸 | 高級飽和脂肪酸、洗浄剤、乳化剤、油剤、不透明化剤 | 
| パルミチン酸セチル | 光沢改良、油剤、感触調整剤、ヘアコンディショニング剤 | 
| パンテノール | 育毛効果、かゆみ防止効果、脱毛防止作用、保湿作用、ビタミン誘導体 | 
| パントテン酸Ca | 脱毛防止作用、フケ防止作用、血行促進作用、抗皮膚炎因子、ビタミン類 | 
| パントテン酸カルシウム | 脱毛防止作用、フケ防止作用、血行促進作用、抗皮膚炎因子、ビタミン類 | 
| ヒアルロン酸Na | 保湿作用 | 
| ヒアルロン酸ナトリウム(1) | 保湿作用 | 
| ヒノキチオール | 抗菌作用、毛髪促進作用、フケ・かゆみ防止作用、美白効果、(天然抽出) | 
| ヒバマタエキス | 皮膚コンディショニング剤、保湿作用、血行促進作用、メラニン生成抑制作用、褐藻類、(天然抽出) | 
| フェノキシエタノール | 化粧品の品質を守る為の防腐剤 | 
| ブチルパラベン | 化粧品の品質を守る為の防腐剤 | 
| ブドウ果実水 | 保湿作用、抗炎症作用 | 
| ブドウ酒 | 保湿作用、収れん作用 | 
| ブドウ水 | 保湿作用、抗炎症作用 | 
| プラセンタエキス | 繊維芽細胞増殖促進、保湿作用、脱毛防止作用、血行促進作用、皮膚コンディショニング剤、ヘアコンディショニング剤 | 
| プラセンタエキス(1) | 繊維芽細胞増殖促進、保湿作用、脱毛防止作用、血行促進作用、皮膚コンディショニング剤、ヘアコンディショニング剤 | 
| プルーン分解物 | 保湿作用、美白効果(メラニン取り込み抑制作用) | 
| プルラン | 皮膚形成剤、感触調整剤 | 
| プロピルパラベン | 化粧品の品質を守る為の防腐剤 | 
| ペクチン | 結合剤、乳化安定剤、親水性増粘剤 | 
| ベタイン | 植物性天然アミノ酸系保湿剤、毛髪保護効果、帯電防止効果、皮膚柔軟作用、(天然抽出) | 
| ヘチマエキス | 皮膚コンディショニング剤、保湿作用、消炎作用、肌荒れ改善、(天然抽出) | 
| ヘチマエキス(1) | 皮膚コンディショニング剤、保湿作用、消炎作用、肌荒れ改善、(天然抽出) | 
| ヘチマ果実/葉/茎エキス | 皮膚コンディショニング剤、保湿作用、消炎作用、肌荒れ改善、(天然抽出) | 
| ベヘニルアルコール | 植物由来乳化安定剤、エモリエント効果(水分蒸発抑制作用)、油剤 | 
| ホップ球果エキス | 保湿作用、抗菌作用、鎮静作用、収れん作用、(天然抽出) | 
| ホホバ種子油 | 植物性天然ワックス、ヘアコンディショニング剤、保湿作用、抗酸化作用、肌荒れ改善、殺菌作用、(天然抽出) | 
| ポリソルベート80 | 可溶化剤 |